SSブログ

おせち料理☆2011年 [お料理]

 

  P1012355.jpg

 今年のおせち料理です。

 毎年変らず簡単なものですが、お重に詰めるとお正月らしく華やかに♪

 今年も良いお正月を迎えられたことに感謝しながら

 たくさん食べ、たくさん飲みました。^^

 

 

 

 

  P1012343.jpg   

 ◇壱の重

  紅白かまぼこ、伊達巻、丹波の栗、百合根饅頭、丹波の黒豆、くるみ入りごまめ

  毎年入れている車えびの炒り煮は、

  活車えびが手に入らなかったので残り物の豚肉とスナックエンドウで肉巻きにして

  無理やり詰めてしまいました、苦笑。(かまぼこ、伊達巻、栗は市販品)

 ◇弐の重(焼き物は温かいものを食べたいので省略)

 ◇参の重

  牛蒡、手綱こんにゃく、花蓮根、亀甲椎茸、鶴の小芋、梅花人参、生麩、スナックエンドウ

  お煮しめは例年通り飾り切りし一つ一つていねいに炊きました。

  今年は京都の半兵衛麩の生麩(梅)をさっと甘く煮て散らしました。

 

 お重以外は

 ◇甘酢大根のシガレット、自家製いくら醤油がけ

 ◇焼きタラバガニ(写真は生の状態です)

 ◇お刺身(平目、鯛、鮪)

 ◇茶碗蒸し

 ◇若狭のブリの照り焼き

 ◇地鶏グリル、くるみオイルのドレッシング

 ◇お雑煮

 

 主人は魚卵が苦手なので、今年も数の子は買いませんでした。

 タケノコの水煮もいらないと言われ

 「タケノコもクワイも入れないと芽が出ないよ!」と言ったら

 「もう芽が出る年齢ではない!」と。確かに・・・

 成長しているであろう芽が今年はたくさん実をつけてくれるといいな~。^^

 

 

 


nice!(8)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 17

MORIHANA

massaさんらしい、寿ぎの食卓ですね。
美しい~♪ そして、美味しそう。

>芽が出る年齢ではない!
いやいや、人間、死ぬまで種をまけば、
何かしらの芽が出るものだと思います。
…そうじゃないと、大人眼鏡かけて勉強なんて
できません、って(爆 massaさんも、せっせと
今年も種まきしてくださいね。さぁ、いくつ芽が
でるか、競争ですよ~ ヾ(・∀・ヽ
by MORIHANA (2011-01-06 13:57) 

massa

MORIHANAさん、こんばんは。
ありがとうございます。
毎年同じようなお正月料理ですが、これを食べないと落ち着かないです。
下仁田ネギのキッシュなども焼こうと思っていましたが
年末はデパートですら下仁田ネギが売っていなくてやめました。
来年は早めに食材を揃えて、バージョンアップできたらと思います。

やっぱりそうですよね、死ぬまで種をまけば・・・
女性の方が欲張りなんでしょうか?
主人は今までまいた種が育ち、これから収穫期に入っていくそうです。
たくさん実るように栄養をしっかり与えたいと思います。^^

私は種をまいては水やりを忘れての繰り返しで芽が出ないです。><
MORIHANAさんは目標に向かって
頑張っていらっしゃるので尊敬しますし、とても羨ましいです。
明日から温泉へ行くので、どんな種をまいてどう育てていくか?
お湯につかりながらゆっくり考えたいと思います。

by massa (2011-01-06 19:46) 

黒髪

楽しみにしていました。
姿勢を正してじっくりと繰り返し読ませていただきました。
そうですね~年末から準備にかかってお正月にいただくという
恒例行事が落ち着きますね。

くるみを使っておられるのですね、私も好きなので来年は
真似させていただきたくなりました。
百合根饅頭、甘酢大根のシガレットってどんなおせちでしょうか?
クルミドレッシングも手作りですよね?。
教えていただきたいことがいっぱいです。
by 黒髪 (2011-01-06 20:21) 

お散歩パンダ

我が家は人数も少ないし、元旦から相棒さん実家に遊びに行ってしまうのを良いことにおせちを用意しないのですけど、やはりおせちのあるお正月の食卓って良いですね。
massa さんのおせちはどれも丁寧に作られている感じが伝わってきて、
自分もいろいろなことを丁寧にしないといけないなぁと。
年末年始・・・ちゃんとご飯を作ってないです(^^ゞ
by お散歩パンダ (2011-01-06 22:08) 

mei

素敵ですね~。
こんな素敵なお正月を迎えてみたい!
って自分でやりなさい。ですよね(笑)。
今年はもうちょっと家をおしゃれにしてみたいです。
もう、いつもぐっちゃぐちゃで(^^;;。
by mei (2011-01-07 10:29) 

atori

さすが!!massaさんのお正月料理素敵です。お料理はもちろんのこと、テーブルコーディネートも。ていねいな暮らしを心がけている様子がうかがえます。確かに、センタークロスに、あのうさぎさんが見えますね(笑)。
by atori (2011-01-08 10:29) 

もものき

massaさん、あけましておめでとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
去年もそう思いましたが、やっぱりmassaさんのお節料理は美しいですね☆
豪華で華やかなお正月ですね。
母は手作りでお節を用意していたものの(買うものもありますが)、ワタシは・・・・。
結婚していまだに作ったことがないです(>_<)

今年もmassaさんご家族にとってたくさんのハッピーが訪れる一年になりますように。
by もものき (2011-01-08 15:42) 

baby_pink

massaさん、おはようございます^^
素晴らしいお節の数々ですね。
とってもおいしそう♪
家も母が大体作ってくれるのですがこんなに美しく…すばらしいです✿
私は毎年黒豆とお節以外の洋食を担当していますが、今年は黒豆の他に
伊達巻に初挑戦してみましたが。これがビックリ!!
以外においしくできて大満足♡ 来年から私の仕事になりそうです。
ちょっと嬉しい^^

甘酢大根のシガレット、自家製イクラ醤油がけとても
透明感もあって、美味しそうですね~、お正月にぴったり^^
中の具には何が巻かれているのですか?

あったかくて幸せの食卓ですね^^
by baby_pink (2011-01-10 08:45) 

さゆみん

おめでとうございます。
素晴らしいお料理ですね・・・
いつも感心させられます。
丹波の黒豆、かわいらしい和紙で包まれて贈答品のようです。
私は今年は黒豆を冷凍しました・・・半解凍でいただくと
美味しいらしいですよ!!
お煮しめはやっぱり1種類づつ炊かないと美味しくないですよね!
今年も美しいお料理を見せてもらうのを楽しみにしています。
by さゆみん (2011-01-10 14:35) 

massa

黒髪さん、こんばんは。
姿勢を正して見ていただく程のものではないのに・・・恐縮です。
黒髪さんのおせち料理も素敵ですよね☆
私のおせちは伝統的な形を崩さないようにして
本やネットのレシピを参考にし
我家の口に合うよう少しずつ進化してきました。

黒髪さんはくるみがお好きなんですね~。
くるみ入りのごまめは食感も楽しくコクがあっておいしいですよ♪
是非、次回作ってみて下さい。
確かEレシピで見つけたのですが、
調味料の分量は自分の感覚で減らして作っています。
まだまだ私のおせちも完成形ではないので
これからどう変化していくか?
年に一度なので楽しみながら作り続けたいと思います。^^

by massa (2011-01-11 19:52) 

massa

お散歩パンダさん、こんばんは。
お正月はご主人様の実家で・・・良いですね♪
我家も2人だけだし、2日は主人の実家(近く)へ行くので
作るのは少しもったいないのですが
結婚して初めてのお正月(元旦)に主人の実家へ行って
軽いショックを受けたので、それ以来母を見習って自分で作っています。
しつこく毎年「今年はおせち買ってみる?」と聞いてみますが
首を縦に振ってはくれません、苦笑。
たまには年末年始ゆっくりしてみたいので羨ましいです!!

by massa (2011-01-11 20:01) 

massa

meiさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
でも作る過程は素敵ではないです。
また紅白を横目で見ながらのおせち作りで
トイレの神様を涙しながらゆっくり聞けませんでした、笑。
毎年来年こそは早めに・・・と思うのですが
年を越してから完成したものもあります、汗。
今年は何事にも余裕を持って行動できるよう頑張りたいと思います。
meiさんのお家がおしゃれになったら女子会呼んで下さいネ!^^

by massa (2011-01-11 20:06) 

massa

atoriさん、こんばんは。
ありがとうございます。
でもテーブルコーディネートと言えるかどうか・・・汗。
毎年12月に入るとお正月用のセンタークロスを探すのですが
気に入るものがなく、結局和紙で代用することになってしまいます。
お膳はうさぎさんの絵柄に合わせて、むか~し買った来客用の
半月盆をひっぱり出してきたら丁度いい感じになりました。^^

by massa (2011-01-11 20:10) 

massa

もものきさん、こんばんは。
ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

おせち料理は結婚2年目のお正月から作っているので
今回で13回目になりました。
最初の頃は本の通り、手の込んだものなど色々挑戦しましたが
今は簡単で好きなものだけ作っています。
よく見ると大したものは入っていませんが
見た目だけは華やかになるよう心がけています。^^
もものきさんも来年は是非、挑戦して下さい。
センスが良いのできっと素敵なおせち料理が出来ると思いますよ☆

by massa (2011-01-11 20:16) 

massa

baby_pinkさん、こんばんは。
黒豆と伊達巻の担当、それは大役ですね~。
上手に出来きると嬉しいですよね♪
伊達巻は昔、生の芝エビを使って挑戦したのですが
想像していた味と違いがっかりしました。
それ以来、大寅さんの伊達巻を買っています、苦笑。
鬼簾を買って私もリベンジしてみようかな?

シガレットは大根の幅に合わせてスティック状に切った
きゅうり、金時人参、セロリをドレッシングでさっと和え
一晩甘酢に漬けた大根で巻いています。
本のレシピではウドも一緒に巻いてあり上にはとんぶりが乗っていましたが
お正月らしくいくらを乗せてアレンジしています。^^

by massa (2011-01-11 20:23) 

massa

さゆみんさん、こんばんは。
ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
美しい料理・・・ご期待に添えるかどうかわかりませんが
頑張って更新したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

お煮しめはやっぱり一つずつ炊かないと・・・ですよね。
手間はかかりますが、素材本来の味と力強さ(生命力)みたいなものを
感じることができますし、飽きずに食べれて何より出来上がりが美しい!
大きな声では言えませんが主人の実家は筑前煮風?ごった煮?
どれも同じ味で見た目も黒くて箸がすすみません。><
薄口醤油を使う習慣がないので仕方がないのですが・・・

黒豆も冷凍できるのですね。
まだ豆が残っているので、次に炊いた時に試してみますね。
さゆみんさんはブログされていないのですか?
されていればお邪魔したいのでURL教えて下さいね~。
半解凍の黒豆のお味も・・・^^

by massa (2011-01-11 20:37) 

黒髪

コメントのお返事ありがとうございました。
他の方へのお返事も読ませていただいて今年のおせちができるまで・・・
のプロセスを知ることもできてとても勉強になりました。
ありがとうございます。
by 黒髪 (2011-01-11 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。